日々是だいやすスタッフブログ          
          睦月の書道のお稽古~その2~
          書初め展の準備も終わり、
この日はカレンダー付きの掛け軸に
今年の目標を書きました。
この掛け軸は、年末に先生が
香港に行かれた時に買って
大切に抱えて持ってこられたものだそうです。
そして、問題の課題…
普通に小筆の練習をしようと思っていたので、
そんな掛け軸に書くような格言を用意しておらず、
必死でスマホで探しました。
それにしても今はこういって簡単に検索できますが、
スマホが普及していなかったら
書く文章さえ考えるのに必死だったはず。
 インドの宗教家の
ラーマクリシュナ・パラマハンサの
「ひとつの貯水池に、
いくつもの水汲み場がある」を引用しました。
突き詰めると深い意味があるのでしょうが、
何となく懐が深い感じが好きです。
栗羊羹に、芋きんつば…
インドの宗教家の
ラーマクリシュナ・パラマハンサの
「ひとつの貯水池に、
いくつもの水汲み場がある」を引用しました。
突き詰めると深い意味があるのでしょうが、
何となく懐が深い感じが好きです。
栗羊羹に、芋きんつば…
 おいしいお茶も頂きました。
その後に、こちらも先生が
香港で買ってこられた用紙の漢字を
上からなぞりました。
中国の漢字が入っているので、難しかったです。
おいしいお茶も頂きました。
その後に、こちらも先生が
香港で買ってこられた用紙の漢字を
上からなぞりました。
中国の漢字が入っているので、難しかったです。
 
        
        
       インドの宗教家の
ラーマクリシュナ・パラマハンサの
「ひとつの貯水池に、
いくつもの水汲み場がある」を引用しました。
突き詰めると深い意味があるのでしょうが、
何となく懐が深い感じが好きです。
栗羊羹に、芋きんつば…
インドの宗教家の
ラーマクリシュナ・パラマハンサの
「ひとつの貯水池に、
いくつもの水汲み場がある」を引用しました。
突き詰めると深い意味があるのでしょうが、
何となく懐が深い感じが好きです。
栗羊羹に、芋きんつば…
 おいしいお茶も頂きました。
その後に、こちらも先生が
香港で買ってこられた用紙の漢字を
上からなぞりました。
中国の漢字が入っているので、難しかったです。
おいしいお茶も頂きました。
その後に、こちらも先生が
香港で買ってこられた用紙の漢字を
上からなぞりました。
中国の漢字が入っているので、難しかったです。
 
        
 楽天市場店
楽天市場店 ヤフーショッピング店
ヤフーショッピング店 ヤフオク!店
ヤフオク!店